top of page

​10月26日まで入会金が

10,000円→無料0

2025META8周年メイン広告用画像.jpg

今治の子ども向けプログラミング教室

ゲームは遊ぶより、作る方が面白い!
​動くゲームを作る30分間の体験

制作中ゲーム例.png
名称未設定 12_edited.png

8歳~小学3,4,5年生|今治市常盤町2丁目2-1

オンライン/通学の選択可| 限定8名

LINE_Brand_icon.png

LINEは友だち追加が必要になりますが、

お客様からのご予約、お問合せがない場合は、

​こちらからの情報発信は一切ございません。

体験後の勧誘等は一切行っておりません。

募集時間帯

​満席

​満席

体験授業で作るゲーム

追いかけっこゲーム

小学4年生~

恐竜のダンス

8歳~小学3年生

体験後の入会率

​92%

の体験授業

・30分の体験で「動いた!」を実感

・初めてでも大丈夫、講師と1対1のサポート

・お手本を見ながら作り、できたらオリジナル化

~体験授業の流れ~

①ご予約(LINEまたは体験スケジュールから)

・ご予約時に確認メール、前日にリマインドメールが送信されます。

②体験授業当日

お子様の体験 30分

・保護者様のご質問、入会のご案内 30分

(体験授業後の勧誘は一切行っておりません)

授業料・初期費用

​10月26日まで入会金が

10,000円→無料0

​通常の初期費用と授業料(月額)

★初期費用(税込) ・入会金 :11,000 ・テキスト代: 3,300 ★通学コース授業料(税込月額) ・通学 週1コース: 8,800 ・通学 週2コース :11,800 ★オンラインコース授業料(税込月額) ・オンライン週1コース: 7,700 ・オンライン週2コース :9,900 ・オンライン週3コース :13,200 (2026年より授業料改定の予定です)

保護者様からの声

「教室の方針がいい刺激に。自信を持って成長​!」

子どもの自主性を軸にした教室の方針が、いい刺激になっているみたいで、学校の勉強の方にもいい影響が出ています。​​

 

​​(波止浜小学校4年生 保護者様より)

「勉強嫌いでも夢中に!自信を育てる学び」

勉強は嫌いで、叱られる事が多いのですがプログラミングに関することは自信があるようで、嬉しそうに話してくれます。

​​​

​(吹揚小学校5年生 保護者様より)

「プログラミングを通じて、強く前向きに」

プログラミングで「自分にはできることがあるんだ」という自信というか、強さが身についたと思います。

(吹揚小学校3年生 保護者様より)

アバター111

コーチング スタッフ

今治,小学生,子供,プログラミング,塾,学習塾,教育,習い事,スクール,テックプログレス今治連携校

​●2016年 今治市地域おこし協力隊

​●子ども達へのプログラミング指導歴8年、授業回数4600回超​

●趣味はサイクリング(東北1周、四国1周、中国1周を走破)

管 大樹
​KAN Daiki
​創業者/ヘッドコーチ

アクセス

愛媛県 今治市 常盤町2丁目2−1 2階 

​​(商店街内 にしはら陶器様 向いの建物の2階)

​​

〜駐車場のご案内〜

市営風早駐車場をご利用ください(教室より徒歩1分)。無料駐車券をお渡しいたします。

市営風早駐車場 Googleマップ >

キャンペーン内容詳細

​10月26日まで入会金が

10,000円→無料0

・適用は体験授業当日にご入会をお申し出下さった方のみとさせて頂きます。

体験授業のご予約

​LINEでのご連絡によるご予約、または下記のスケジュールよりご予約ください。

LINE_Brand_icon.png

LINEは友だち追加が必要になりますが、

お客様からのご予約、お問合せがない場合は、

​こちらからの情報発信は一切ございません。

​また、体験後の勧誘は行っておりません。

プログラミング体験授業スケジュール

予約可能日を確認し、お好きな時間帯をご予約ください。

体験カレンダー

お問い合わせ

こちらのフォームをご利用ください。

​後日、担当から折り返しご連絡いたします。

LINE_Brand_icon.png

LINEでもお問合せを承っております。

​←お問合せ専用アカウントへ

メッセージを送信しました

bottom of page