今治の
中学生・高校生諸君
あなたは、
勉強と部活以外に、
何ができますか?
17歳までに、未来で必要な教養
「プログラミング」を身につけろ。
君たちに残された時間は、わずかしかない。
新中学1年生限定割引
2025年4月からの新中学1年生のみ
全コース授業料20%OFF
中四国初導入の映像教材
プロと同じ環境でゲーム開発をしながら、
社会でも通用するプログラミングスキルを!
「ゲームが好き」を未来につなぐ
本格ゲーム開発コース
〜学習内容〜
①ゲームエンジン「Unity」(ユニティ)
②プログラミング言語「C#」(シーシャープ)
プロ仕様のゲームエンジン「Unity」で、本物のプログラミング言語「C#」を使い、2Dアクションゲーム、3Dシューティングゲームを開発する本格的ゲーム開発学習コースです。
①ゲームエンジン「Unity」とは
ゲームエンジンとは、コンピュータゲームの開発に必要な映像や音などの処理を行うソフトウェアを指します。このコースで扱う「Unity」はプロのゲーム開発で世界シェアナンバー1を誇り、最も使われているゲームエンジンです。
▽Unityで開発されたゲーム
・ポケモンGO・スーパーマリオラン・ドラゴンクエストVIII・ウマ娘・バイオハザード・どうぶつの森
またUnityはゲーム開発のみでなく、建築や医療の分野でも広く使用されているソフトウエアです。
②プログラミング言語「C#」とは
200種類以上あるプログラミング言語の一つ「C#」は、マイクロソフトが開発したプログラミング言語です。ですので、Windowsで使うアプリは、このプログラミング言語で書かれています。
開発元であるマイクロソフトが強力にサポートしているため、Windowsのみならず、Androidアプリ、iOSアプリ、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)など広く使用されています。
〜中四国で初導入の映像教材〜
中高校生に実際にプログラミングを教えている本物のプログラマー講師が登場。同じ画面を見ながらが映像で操作方法を教えてくれるので、とても分かりやすい内 容になっています。
1動画20分~30分程度。分からないところは、何度も戻って再生することもできるので、自分のペースで進めることができます。
本物のゲームを作りながらの学習
初級編
初級ではスーパーマリオのような2Dアクションゲームを作っていきます。Unityの基本操作からC#のプログラミング言語の書き方の基本を学びます。
中級編
中級では、臨場感たっぷりのFPS 3Dシューティングゲームを作っていきます。ゲーム開発の設計・開発の流れを着実に学ぼう!
中学・高校生のうちに
プログラミングを身に付けるメリット
海外へ留学/就職するつもりがないなら、英語よりも
プログラミング言語の方が将来役に立つ
1.大学入試に向けて
2025年1月実施の大学入学共通テストより、従来の5教科(国数英社理)に加え、プログラミング教科の「情報」が加わり6教科へ。国公立大学の1次試験では6教科の受験が必須となりました。
2.大学卒業後の就職に備えて
2025年度卒の大学生の志望業界ランキング
「マイナビキャリアサポート」が調査
公務員(官公庁・公社・団体)を抑え、「ソフトウエア・情報処理・ネット関連」といった、プログラミングのスキル知識が必要となる業界が昨年に引き続き1位。また、その他の業界でも、デジタル化の流れからIT技術と密接に関わる事になります。
コースと授業料
ご予算、お子様のスケジュールに合わせて
お選びいただけます。
▼オンライン受講
ご自宅からオンラインで受講するので、ご送迎の必要がございません。
人気の受講スタイルです。
▼通学受講
商店街のリアル教室で教室のPCを利用して受講することができます。